top of page
文化ズームアップ
私たちの文化について紹介します!
検索
2022年5月27日
ポーランドの最も有名な伝説の生き物
若い女性だけ触ることができるユニコーン、一目で死をもたらすバジリスク、体がライオンと鷲の特徴を組み合わせたグリフォンなど。「ハリーポッター」を読んだ人たちは、この空想上の動物の名前ぐらい知っているはずと思いますが、大昔からそれがヨーロッパ文化の一部であり、数えきれない物語や...
2022年3月30日
イースターエッグ:食べられる飾り物
アメリカの多くの人にとって(特にキリスト教の人)、春はきれいな花と新緑の季節だけではなく、イースターの季節でもあります。パステル色の飾りものがたくさん出て、ウサギ、ひよこ、カラフルなたまごがいっぱい入っているかごをどこに行っても見かけます。スーパーや他のお店がイースターのお...
2021年10月29日
トリニダード・カーニバルについて(インタビュー)
イザベラ:こんにちは!トリニダード・カーニバルについて聞いたことがありますか?日本文化にはないことですが、カーニバルと呼ばれた元日から「灰の水曜日」*までの時期は、世界中の数多くの国では贅沢と遊びの時です。特にカリブ海に浮かぶトリニダード・トバゴはカーニバルとその習慣を大事...
2021年9月30日
中秋人月兩團圓 (意味:中秋節の時は皆、月のように円満になる)
大家好!(広東語:ダイガホウ)皆さんこんにちは。西ノ島町役場観光定住課の国際交流員ウォン・クレオです。今回は皆さんに、香港の中秋節について紹介したいと思います。 中秋節と言うのは? 中秋節は広東語で「ジョンチャウジッ」と読みます。中秋節の起源は秋の収穫祭だと思いますが、現在...
2021年8月13日
民俗衣装と言えば…
日本の民族衣装と言えば、着物ではないでしょうか?確かに、着物には種類がいろいろあり、それぞれ別の場にふさわしいものがあるとされています。さらに、同じ種類のものにも多様な模様や地色を実際に見られます。それなのに、高級の振袖か中古品の浴衣か、どの着物の種類を見ても、「それは日本...
2021年7月13日
山の中を歩いて ~アメリカと日本でのハイキングについて一言~
こんにちは!アメリカのオハイオ州から来たデイブです。隠岐高校などで外国語指導員として働いています。私の趣味は山地でハイキングをすることですが、出身のオハイオ州には山地はあまりありません。2019年の夏、来日した時に、生まれて初めて登山できる山の近くに住みました。...
2021年4月28日
名前の日
皆さんは誕生日のお祝いをしますか?「もちろん!」と答える人が多い気がしますが、日本でそういった習慣は昭和時代からであると言われています。20世紀までのポーランドにも個人の誕生日ではなく、その他のお祝いは行われていました。今回は、ポーランドで誕生日の代わりのお祝いについて話し...
2021年2月26日
冬の様々な魅力
イザベラ:春寒の候、お変わりなくお過ごしでしょうか?今回はカトリーナさんと一緒にインタビューの形で私たちの出身地において冬の様々な魅力を紹介します!カトリーナさんはサウスカロライナ州のグリーンビル郡(アメリカ)について話し、私はトルン市(ポーランド)について話します。...
2021年2月12日
バレンタインデー ~大切な人に愛情を表す日~
皆さん、隠岐の島町でのバレンタインデーはいつもどういう風に過ごしますか?チョコレートを作りますか?美味しいケーキ屋さんがいくつかあるので、そこで買って食べますか?それとも大切な人と過ごしますか? バレンタインデーに、日本では女の人が男の人にチョコレートをあげる習慣があります...
2021年1月29日
ジャマイカの子どもたちの遊び方
カトリーナ:今回はゲスト記事で、海士町のALTケルロイさん(ジャマイカ出身)がジャマイカの文化について紹介してくれます。テーマはジャマイカの子どもたちの遊び方です。楽しく読んでみましょう! ボックス・トラック (Box Truck)...
2021年1月19日
日本語で歌ったポーランド民謡
皆さん、NHKの番組「みんなのうた」をご存知でしょうか?私はこの番組について初めて知ったのは、グーグルでポーランド民謡のことを調べてみた時です。「みんなのうた」では昔からいろいろな海外の歌を紹介していて、そのなかにはポーランド民謡もあったからです。...
2020年12月24日
アメリカのクリスマス ~様々な過ごし方や家族伝統~
今年のクリスマスがようやく来ましたね!皆さんはどうやって過ごしていますか?国によってそれぞれの伝統や過ごし方がもちろんありますが、多様な人と文化のあるアメリカの中でも様々な過ごし方があります。クリスマスをお祝いしない人も少なくありませんが、祝う人の中で、日本のお正月みたいに...
2020年12月4日
将来を見せてくれる蝋燭 ~ポーランドのアンジェイキについて~
毎年、11月29日の夕方にポーランド人は「アンジェイキ」(Andrzejki)と呼ばれる特別なお祝いをします。秋と冬の季節変わり目に当たるこのときは、ポーランド文化において未知なことを垣間見るのにふさわしいと思われているので、人々は将来を占います。...
2020年10月28日
アメリカの秋と言えばこれ!伝統的な活動
気温がだんだん涼しくなっていますね!秋の雰囲気になり、栗やさつま芋など秋の味も楽しめる時期に入りました。でも日本の秋だったら、私が一番楽しみにしているのは紅葉です。紅葉はもちろんアメリカにもありますが、日本のもみじの色がとても赤くて特別な景色を作ります。年に一度でもその素敵...
2020年10月20日
ポーランドの秋は黄金 ~季節の魅力と楽しみについて~
日本の秋には魅力が色々あります。名月の下で月見団子を食べることから、紅葉した景色の観賞まで、生活に潤いをもたらす楽しみが豊富な季節ですね。ポーランドにも四季がありますので、夏は終わって秋が来ますが、この季節のイメージや魅力は日本と同じではありません。今回は、葉っぱが紅色にな...
2020年9月28日
永遠においしく絡み合った ~トリニダード・トバゴの「食」と歴史~
毎年、世界中でも有名なカーニバル2日間の祝日をきっかけに、トリニダード・トバゴ共和国の美しい2島に、数万人が訪れています。いろいろな人権・信仰を持つ人々は、現地の街並みや砂浜を楽しんでいる中、この島国で見つけた「食」の多様性に驚いています。
bottom of page