

- 2022年8月31日
アメリカプロ野球界で日本人の選手が少ない理由
イザベラ:こんにちは!皆さん、野球は好きですか?アメリカで活躍している大谷選手を応援していますか?今回は、隠岐の島町新規採用の外国語指導助手(ALT)、アメリカ出身のベンジャミンさん(愛称:ベン)がアメリカプロ野球界で活躍している日本人について話します。...


- 2022年7月27日
夏日透心涼(意味:暑い夏の日に、体の芯まで冷やすもの・こと)
皆さん、こんにちは。西ノ島町役場観光定住課のウォン・クレオです。あっと言う間に、2022年も半分が過ぎ、7月になると夏の暑さが本格的になりました。隠岐に来てから、夏と言えば海、それにサザエカレー(笑)、夏の祭りと花火大会を連想しましたが、イギリスと香港に住んでいるときに連想...


- 2022年7月12日
アメリカの広い道
アメリカは車での観光に非常に向いています。東のアパラチア山脈、中西部の平地、西のロッキー山脈――たくさんの道路が海岸と海岸の間で広がって、アドベンチャー感を求めている観光客を招いています。 アメリカ合衆国は日本の約26倍大きいです。市町がかなり離れていることも多いです。田舎...

- 2022年6月9日
Fancy a cuppa?(意味:紅茶を一杯いかがですか?)
皆さん、こんにちは。西ノ島町役場観光定住課のウォン・クレオです。季節が移り行き、気が付いたらもう梅雨に入る頃になりました。熱すぎず、冷えすぎず、外でティータイムを楽しむのがちょうどいいぐらいの時期です。なので、今回はイギリスのティータイムを紹介したいと思います。...


- 2022年5月27日
ポーランドの最も有名な伝説の生き物
若い女性だけ触ることができるユニコーン、一目で死をもたらすバジリスク、体がライオンと鷲の特徴を組み合わせたグリフォンなど。「ハリーポッター」を読んだ人たちは、この空想上の動物の名前ぐらい知っているはずと思いますが、大昔からそれがヨーロッパ文化の一部であり、数えきれない物語や...