皆さん、隠岐の島町でのバレンタインデーはいつもどういう風に過ごしますか?チョコレートを作りますか?美味しいケーキ屋さんがいくつかあるので、そこで買って食べますか?それとも大切な人と過ごしますか?
バレンタインデーに、日本では女の人が男の人にチョコレートをあげる習慣がありますが、アメリカでは女の人がもらう方です。手作りチョコは珍しいと思いますが、男の人がチョコレートや花、縫いぐるみなど、愛情を表すプレゼントを上げることが一般的です。しかし基本は、この日は大切な人に対して、大切である気持ちを表す日です。その「気持ち」というのは、恋だけではなく、家族や友達への愛情でもあります。
アメリカのバレンタインデー習慣は主に2つに分けられます。それは恋人のバレンタインデーと子どもたちのバレンタインデーです。これから両方を紹介したいと思います。
その2つの中で、よく知られている方は恋人のバレンタインデーです。
花やチョコレートをあげる習慣以外に、デートに行く習慣もあります。付き合っている人も夫婦も、14日におしゃれなレストランで食事することが非常に多いです。結婚していない恋人は他の時によくデートするかもしれませんが、夫婦は毎日お互いを見るし、日常生活で忙しいからなかなかデートに行けない場合が多いでしょう。そのため、結婚記念日とバレンタインデーなどの特別な日にデートをすることが多いです。(14日はレストランが非常に混んでいるのに、私の両親は毎年必ずどこかに行きます。)
アメリカのバレンタインデーにデートすることは日本のクリスマスイブにデートすることと同じようなことだと思います。ロマンチックな日だと思われているため、まだ付き合っていない人にチョコレートなどをあげたりデートに誘ったり、付き合い始める人もいます。そしてこのロマンチックな日の機会にプロポーズする人もいます。
では、子どもたちは?
バレンタインデーの基本が大切な人に愛情を表すということで、大人にとっては恋の話になりますが、子どもたちにとっては、家族や友達への愛情になります。
主に小学生ですが、男子か女子か関係なく、小さな「バレンタイン・カード」やお菓子(チョコに限らず)を学校に持って行って、クラスメートにあげることが多いです。日本の「義理チョコ」に似ているかもしれません。そのカードやお菓子に短いメッセージが書いてあることも多いです。例えば、「Happy Valentine’s Day!」のようなとても簡単なメッセージが一般的です。しかしお菓子を学校に持って行く場合、学校の規則があります。学校によって異なる規則がありますが、アレルギーのためピーナツが入っているものが禁止、クラス全員分がないとダメ、などの規則がよくあります。
子どもの頃、私は毎年手作りバレンタイン・カードを作っていました。色画用紙をハートの形に切ったり、スタンプやペンで飾りつけをして、中にメッセージを書いて、祖父母や両親などにあげました。そしてバレンタインデーの朝には、母からチョコレートをもらいました。私はそのチョコレートを毎年楽しみにしていました。
もちろん大人になっても、バレンタイン・カードとお菓子の習慣を続けてもいいですが、主に子どもたちが楽しんでいる習慣です。
アメリカでは、ホワイトデーがありません。一般的なお返しの文化も特にありません。もちろんプレゼントをもらった時、感謝の気持ちを表す方法が様々あります。特別なプレゼントの場合はお礼の手紙もあるし、今度何かをごちそうすることなどもあります。しかし日本のバレンタインデーの場合、お返しが1カ月後のホワイトデーの形になっていることがとても楽しいと思います。
今年、私は隠岐の美味しいケーキ屋さんでチョコレートを買って食べようと思っています。皆さん、それぞれの過ごし方を楽しみましょう。Happy Valentine’s Day!
筆者:カトリーナ
写真:StockSnap, Wix Media
コメント